今まで私の教室でやってきた
学校では教わらない "制限のない新しい書道"
言うなれば”自由に表現することを自分自身に許す”
ということ(これは体験してもらわないと伝わらないと思います)
プラス
何か楽しめることを用意しておきます。
自分のことを‘ギュッ’と抱きしめるために行う“書”。
1時間半、『書く』ということをするだけでも
吐き出し、アウトプットすることによって
溜まっている意識や感情を排出するというデトックス効果もあります。
◼︎日々忙しくしてる方
◼︎自分のことを変えたい方
◼︎行き詰まってる方
◼︎溜まっているものを吐き出したい方
◼︎器を拡げたい方
◼︎書を楽しみたい方
◼︎久しぶりに筆を握りたい方
◼︎墨の香りに癒されたい方
・・・・・
是非ともお越しください。
お待ちしております。
道具はこちらで用意します。
もしかしたら墨で汚れるかもしれません(今までそのような方はいませんでしたが)
氣になる方は汚れてもいい服装でいらしてください。
あと、持ってこれる方は古新聞を1部お持ちください。
お問い合わせ・お申し込み
sinsyo23@icloud.com
090−8381−5134(伊藤)
『自分をもっと好きになる』ワークショップ 淀川区民センター
7月8日 金曜日
19時~20時30分
大阪市立淀川区民センター
http://osakacommunity.jp/yodogawa/access.html
大阪市淀川区野中南2-1-5
最寄駅 阪急宝塚線「十三」徒歩7分
電話 06-6304-9120
参加費 2,000円