昨日はゆかっちと期日前投票に行ってきました。
ここ数年は毎回期日前投票に行ってます。
投票所ではなぜかおもしろいことが起こりますが
ここ3回は同じ人に同じことを何度も言われるということがありました。
僕は筆圧が弱いので鉛筆やボールペンで書くのは難しく
筆ペンを持参して行くのですが
その人(おじさん)に「持参したもので書くのは困る」
ということを言われ続けられましたねぇ。
とは言え備え付けの鉛筆では書けないので
その都度なんとかちょっとキレながら(⌒-⌒; )説明して筆ペンを使って書きましたが。
そして今回も同じことを言われると思い市役所に行きましたが
今回はその戦闘的(そんな風に感じました)なおじさんはおらず
物腰の柔らかい女性がサポートを。
今回持参したのは極細のマジックでしたが
その女性は何も言わずキャップをあけて僕に渡してくれました。
氣持ちよく投票できたのは久しぶりでしたね。
自分の意思を表現する場
それによって今後の生きる道が決められる
大袈裟ではなく
自分がどうしたいのか❔
どう生きたいのか❔
今回の選挙は自分をうそぶくことはできないように思えます。