さて
私たちの荷物は11月に入ってしばらくしてから ギャラリーの方からメールが来て パリ現地時間のリアルタイムにメールが来て 1つ届かないから送り状番号を急いで知らせて! と。 家にいてすぐ気付いたのですぐ返信し 向こうのバタバタ感を感じながら その後の連絡がなかったので まぁ 届いたのでしょう; 約2週間で届くというSAL便 まぁ心配したけど届いたんだね。 (きっと;)荷物も無事届き 持って行く分の荷物もまとめ、 海外送金などについても調べた時に お金についても とても勉強になるサイトを見つけました。 http://kaigaisokin.seesaa.net/category/2590180-1.html このサイトで学んで 海外で一番効率のよい?カードも用意し 金額や行くまでの時間がある自分たちにピッタリな 空港での換金よりレートのお得な ドルユーロ外貨宅配で現金も先に用意し (宅配ってちょっと心配でしたが とても親切でしたよ) senninさんのアドバイス通り 障害者手帳の英語版を 市役所で出してもらい いよいよ出発を待つだけ・・・ と思っていました。 音楽DUOのKURIチームは 11月12日に一足先に日本を発って フィンランドから音楽のツアーを開始していました。 ・・・そんな 私たちにとっては いよいよ、という時の 11月13日、パリの多発テロ。 それまで パリは とにかくスリに注意するように という ありとあらゆる 巧妙な手口のスリの例をネットで見て ひぇ~;;日本とは違うんだなぁ パスポートと財布に気をつけよう くらいの思いでした。 それ以降は パリのニュースを見る度に 私たちが行く という気持ちは変わらないものの 心に痛みを感じましたし 心の闇を感じましたし まず 行くことができるのか こんな時に行くべきではないのか いろいろと考えました。 直後は 観光各所、美術館の閉鎖 非常事態宣言も出されていましたし。 身内ももちろん 私たちがこれからパリへ行くことを知っている方々からは メールや電話が届き みなさん心配してくれました。 私は またネットで パリの本当の 肌で感じられる様子を知れないかと思い 情報を求めました。 そんなとき たどり着いたのが パリ在住の日本人さんたちのブログです。 その中でも マダム愛さんのブログ は テロ直後の様子を つぶさに 毎日 正直な感じで書いておられて 実際生活している人々の 日々の様子を知りたかった私はとても参考になりました。 http://paris777.blog.fc2.com フランス人のダーリンと息子ちゃんと3人暮らしで 貸アパートメントのオーナーでもある愛さん。 パリの食レポもプロ級で パリのあらゆるレストランやカフェ情報が満載! 全て読むには膨大な量ですが 旅の前には読むべし!です。 パリ恋しさに 私は今でもちょくちょく読みます。 こんな折に 私たちが月末からパリに行くことや ましてや個展をすることなど パリの人たちにとってはどうなのか 直接 愛さんにメールをして尋ねてみると 実際に生活をしている立場から 率直なご意見をくださり とても安心しました。 もちろんギャラリーの方々にも こんなときだからこそ是非にというお声をいただき (正直 直後にキャンセルが相次いだそうです) 私たちにとっては 1年以上前から準備して 待ちに待った 念願のチャレンジ。パリ行き。 私たちが行く こんなタイミングで起こったこの出来事を胸に テロから約2週間後の11月24日、 やっとやっと、出発です。 ![]() #車イス #パリ #パリ情報
by arigatou1123
| 2016-03-20 14:33
|
ウェブサイト
カテゴリ
全体旅紀行 未分類 以前の記事
2020年 11月2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||