自分の意識が大きく変わってからの文字。
書くことがまた楽しくなってきました。
『花』を書き
思いもよらぬ文字が書けた後
今度は 意味をつけた文字 を書いてみようと思いチャレンジしました。
意味をつけた文字とは
最初にある意味を考え
あとはその意味を忘れ無になってひたすら筆を動してできた文字
文字というか絵というか。
最初に書いた文字は「心の掃除デトックス」
面白いカタチ、線ができました。
自分としては非常に満足いくものに。
そしてこの文字の効果を実験するべく部屋に文字を貼ってもらいました。
何故「効果」と書いたかというと
意味をつけたものはその意味を持つ波動になり
その意味と同じ体験を見た者感じた者にさせるんではないかと。
実際僕は10年以上前に足立幸子さんという方の作品で
身体が痺れ、意識が変わり、行動が変わったということがありました。
さぁ自分が書いたものはどうか❔
貼ってもらってからの3日間
毎日、隠れていた隠しておいた過去の触れたくないところ
自分でも思ってもみなかった真実が自分の口から滝のように出てきました。
こんなに出てくるなんて。
昨晩は放心状態でした。
毎晩夜中すぎまで聞いて質問してくれていたゆかっちには感謝感謝です。
自分で実験した結果は効果があるというものでした。
もちろん僕自身この結果に自信を得ました。
これからの作品にも入れていきます。
作品を載せますので興味のある方はやってみてください。
毎日ボーッとみて頂いたらいいかと。
「心の掃除デトックス」