今朝起きてこんなことを思いました。
「怖れ」の奥の「怖れ」というのがあるのではないかと。
目に見え、感じる「怖れ」ではなく
その奥にある隠している「怖れ」。
言うなれば
「何かわからんけど怖いねん」
という
根拠のない不安
根拠のない圧迫
根拠のない怖れ
自分が見ようとしない
隠しているところにあるもの。
自分も騙しうまく無きものにしている領域。
そうか!えらいトリック使ってたんや!
それを発見できてよかったわぁ。
ずっとモヤモヤしたものがあったもんなぁ。
そんな感じで目覚めた朝でした。
一人静かにしているとふと出てくる「怖れ」。
その都度、自分の中をいろいろと探ってはその「怖れ」を見つめ手放すことをしていたのですが
たまに特定できない「怖れ」が出てきた時は「それは何なのか?」と考えるだけで終わっていました。
それが”根拠のない怖れ”だったとは。
年末の大掃除ができた感じです(*^_^*)