昨日で今期の授業が終わりました。
そして3年間お世話になった学校も最後となりました。 ありがとうございました。 初めは友人ののんこさんに紹介していただき 軽い氣持ちで行った学校でしたが 僕にとってすごい学びの場となった場所でした。 それまでやっていた教室はお金を払って来てくれる大人たち それが学校の授業となると単位を取るために来る青年少女たち。 前のめりで来てくれるか 受け身で待つか。 まったく同じことをやっても反応が違います。 おもしろくなくて隣の人としゃべりだすなんてことは大人の教室ではありませんでしたから。 もちろん学生の中にもおもしろがってやる人もいましたが。 自分で想像してやる 自分の嫌な所を見る それらはとてもしんどいことですし 慣れてないことをするので、わからなくなって おもしろくなくなって意識を違うところにもっていく。 そうなるは僕もわかります。 しかし、20人前後の中で3,4人やる氣が無い人が居るとかき乱されますね。 こっちサイドのことですが。 何度辞めようかと思ったことか。 毎期考えさせられることが起こりました。 初めての授業は大人の教室でしていたものは通用しないことがわかり 2期目では生徒が興味を持つようにやってやることがぶれブレそうになり 3期目では生徒をコントロールしようとしている自分に氣づき 4期目ではこれが本当にやりたいことなのかと悩み 5期目ではこれは本当にやりたかったことではないとわかる すべて生徒から投げかけられた問い。 生徒たちに教えられました。 成長させてもらいました。 肩の力が抜けた最後の6期は楽しくできましたね。 もうちょっとうまく話せたらなんて思いましたが 何がしら伝わったことだと思っています。 つたない授業でしたが受けてくれてありがとう。 6期のみんなにも感謝でいっぱいです。 それと事務の岡田さんと林さんには毎回お手伝いいただきました。 服の脱ぎ着せから資料のプリントなど 本当にありがとうございました。 おかげでスムーズに有意義に心配なくできました。 感謝しかないです。 初めて学校で先生をさせていただき 先生という職業がこれほど体力精神力がいるものかと思いました。 一人一人のことを想うと週一の授業でも5日間はいろいろと考えてしまいますから 毎日授業をされている先生は。 頭が下がります。 いい体験をすぁせていただきました。 さぁ年末ですし、当分はのんびりして 次の準備に取りかかるとします(*^_^*) ![]() ![]()
by arigatou1123
| 2014-12-12 16:52
|
ウェブサイト
カテゴリ
全体旅紀行 未分類 以前の記事
2020年 11月2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||