つかまないでいることが
どれほど自分を楽にすることか。
損得やしがらみで知らず知らずにギュッとつかんで放さない自分がいます。
昔からの友達
恩がある人
お金が入ってくるやりたくない仕事
安く買うことができるひと、場所
役に立つ人、場所
自分にとって嫌なことがあっても
多少のことは「仕方がない」と飲み込んでその場をやり過ごすなんてことも。
良く思われたいし
損をしたくないから。
長年になると離れる怖さ寂しさも出てきますしね。
大したことではないのでその場はしのげるのですが
大したことがないことも積もり積もると・・・
疲れます。
身体もバキバキに。
蓄積されるとそうなりますね。
もういいでしょう損得、しがらみ。
しんどくなったので
つかんでおくのはやめます。
手放します。
実践。
握ってる手をパーにして(イメージで)「さようなら~」と。
そうすると楽になるもんですね。
息を吐き出しながらイメージすると身体もなんだか柔らかくなったような(*^_^*)
けっこうよかったので引き続き
いろんな人、場所、ものを思って
つかんでいた手を放していきます。
毎日やったらだいぶ人生も変わるやろうなぁ。