期限があるものは早く済ませばいいのですが
「期限までにやればいい」という小学生からの考えが抜けず
ギリギリまで放っておいて焦るというのが今でも続いています。
いつも母に「早くしなさい!」と言われてましたねぇ。
今でも同じようなことは言われますが(^_^;)
”やらないといけない”というプレッシャーから
逃れるために先送りしてしまう本末転倒な悪い癖。
時間があることを理由に”そのうちに”。
「氣が乗らない」というのを言い訳にしているのも成長してませんね。
もういいかげん小学生も卒業しないと。
じゃないとストレスにやられてしまう(>_<)
今日、確定申告に行ってストレスがかかっていたのがわかりました。
ようやく後回しのしんどさに氣がつきました。
「嫌だ」「めんどくさい」なんて言っててはいけませんね。
自分のために。
あと残っている期限付きのものもこれからすぐやります(*^_^*)