比べるものが無いとそれの価値がわからない
あのものよりそれは高い
あの子よりその子の方が賢い
自分を判断するのにも「比べる」を使う
他の人と比べてどうだろう?
優劣 善悪 正邪 上下 貧富・・・
そうしないと自分の存在価値を見つけられない
どの位置に自分は居るのか?
わかれば安心する
「比べる」のは悪くない
今の自分がわかるし
氣づくこともたくさんある
ただ優越や卑屈を感じているだけでは成長がない
いつまでもその感覚をつかんでいては自由になれない
心が満たされない
比べたときの自分はどうか?
感情は?氣持ちは?
比べることで知る自分
光の中に入れば自分の輝きはわからない
闇に居ると自分の輝きがわかる
輝いてることを思い出せば闇に居る必要はない
どんなところからも本来の自分を知ることができる
否定しても自分の輝きは変わらない
by arigatou1123
| 2014-01-10 10:43
|
|
車イスの書家 伊藤進 作品と氣づきのブログ です
by arigatou1123
|