有る時からずっとこの感情で動いてきました。
自分の中に刷り込まれたものでもありますし
自分を助けるために必要だった感覚でもありました。
しかし同時に自由さを無くすものだとも感じていました。
自分が得するためには・・・と考えると
どんどん考え方が狭まって動けなくなる。
固執してしまう。
得をしたとしても憂鬱に、しんどくなっていました。
エネルギーをどこに遣っているやら。
そんな繰り返しをほんま学習せずによくやってきましたね(^_^;)
知らず知らずに自分を否定しているもの。
豊かでない自分を認めているようなもの。
それではいつまでたっても豊かになれない。
「損得勘定」
もうそれは卒業して
豊かである自分を認めて自由に動けるシフトに移行していきます。

9月17日 『損得』