『ぬくもり』
昨日は後輩が社長をしてる会社の10周年記念パーティに行ってきました。
10年も会社を継続するなんてすごいことでね。
以前も書きましたが10年継続してる会社は5%らしいんですから。
(社員が40人以下というのが条件で)
普段の後輩の姿しか見てなかったので
彼の社長としての雰囲氣ってどうなんやろうと
興味本位に見てましたが
まったく変わりませんでしたね。
腰が低く誠実なところ。
継続してる会社の社長さんの一つの有り様かな?
いい社長😊
社員のみなさんも素晴らしい!
役員の人が壇上で話す姿はしっかりとして
緊張のまま話してた社長とはえらい違いで
一見した限りでは役員の人の方が社長さんぽかったですが
「器」というものがあるのですねぇ
やはりこの人が社長だから社員の人たちが楽しそうに笑顔でいてるのだということが観察しててわかりました。
見えるのですね、態度や言葉の中から出て来る人となりが。
会場で書かせていただいた「書」の最初の文字は
そんな社長を支える
というか
社長と共に生きる社員の方々
ご家族
周りのみなさんの温もりを感じ
「ぬくもり」に。
ぬくもりがある会社っていいですね。
とてもいいパーティでちょっと飲み過ぎてしまいました。
飲めないのに😊💦
これからのサップス楽しみです。
http://sa-ps.com

6月29日『ぬくもり』