今日は義弟の誕生日。
時間もあるので梅田までケーキを買いに。
電車に乗ると中刷り広告に阪急百貨店の広告が
そこには9階のギャラリーで書の個展があると。
その個展は書家の柿沼康二さんの個展。
以前テレビで見ておもしろい人やなぁと思ってたので
個展を見にまずはギャラリーへ行ってみました。
しかし出迎えてくれた3m×5mほどの紙に書かれた書にはびっくりでしたねぇ。
この筆はどれくらいの大きさ?
線の太さが1.5m もしかしたら2mあるかなぁ
大迫力d。
そして中に入でても迫力ある書の数々。
プロフィールの写真も迫力あって。
会場の中で目を引いたのは「一」という文字。
2m×3mほどの紙に
直径1mほどの筆で書いたであろうという「一」の文字。
ずっと見てるうちに
「こんなん書きたいなぁ」という思いが湧いてきました。
大きな文字はなkなか書く場所が無いですし
体力もけっこういりますしね。
でも、いつかめっちゃ大きな文字を書いてみたいですねぇ。
久しぶりに「よーし がんばろう」という氣にさせてくれた書展でした。
もちろん帰りは忘れずに地下1階でケーキを買って帰りました(*^_^*)
2月28日 『一』