門にかけた閂(かんぬき)を両手で取った文字が
「開」だそうです。
ようやくですが自分の開き方がわかってきました。
「あるがままを認める」
簡単な方法だったのですが(^_^;)
開く怖さ
プライド
攻撃される
妬み
憎しみ
怒り
否定
我
そんなものたちで
閂を一生懸命取れないようにしてました。
頭では理解もしていたのですがねぇ。
難しくしてました(^_^;)
2月27日 『開』
by arigatou1123
| 2013-02-28 09:58
|
|
車イスの書家 伊藤進 作品と氣づきのブログ です
by arigatou1123
|