今年のゴールデンウィークは充実してたなぁ。
28日の高校時分の先生の退職パーティにはじまり
30日は母、妹夫婦、犬と共にゆかっちの家で引っ越し祝い
1日はポルトガル旅行前のお世話になってるご夫妻と新大阪でお好み焼きを食べ
「こんなとこに美味しいお好み焼きがあったとは!」と発見
相変わらず楽しいご夫妻との会話で盛り上がり
その夜は書教室で打ちのめされて大きな氣づきを得る
2日は調子回復に寝る
3日は富豪とゆかっちと「たよし」へ
意識が拡がる食事会に
4日はゆかっち家で引っ越しパーティ
昼から22時半ごろまで中崎町の書教室し来られてた方々と楽しい時間を
カラオケもありで
5日はゆかっち手料理でゆったりした日を
そして昨日は川西でゆかっちとお買い物
晩はこっちの家でゆかっちもいっしょに晩ごはん
こう書くとほとんどがゆかっちとの毎日
なんか仲のいいところを見せつけているように思われるかもしれませんが
(そうなのですが(^_^;))
これだけ自由に一緒に居れ 行き来できるということが
これまでの自分にはほとんどありませんでしたから
このGWは何か新たなスタートに立ったような感じです。
毎回ことあるごとにスタートを切ってるようにも思えますが(^_^;)
まぁ、それだけ多くのことを処理して進んでるからかもしれませんがね。
自分で勝手に幻想をつくり、その幻想の壁にぶつかって
あきらめ、一人ネガティブな状況に何者かを恨んでいたりもしていましから
それが無くなったというのは大きなことです。
それと他の人を自分の尺度でコントロールしようとしていたことにも氣づいたし。
ほんと、いいGWになったなぁ。
今週は専門学校での講師という新たなことにもチャレンジさせていただくし
新たなスタート
NEWばーごん がんばります(^_^)v