人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ありがとうございました
昨日はパラッと雨。
そういえば初めて教室を開いた日も雨。
雨に始まり雨に終わるかぁー天芸での書教室。

昨日はこちらが文字を提供して書いていただくのは最後となりました。
(来週は作品を出される人はほとんど墨を使わずの作業をしていただくので)

2009年4月からの2年半の教室。
中崎町にある天然芸術研究所はある意味異空間でした。
10回1クールとして9期させていただきましたが
毎期違った雰囲氣になりこちらも楽しませていただき
そして毎期ごとに学び、氣づき、自信をつけと、成長させていただきました。
あの空間は僕にとっては大きな学びの場でしたね。

初回当時の日記を読み返し、写真を見ると
ちょっと前のことなのになんだか遥か昔のようで
10年以上前の出来事だったように思えます。
それほどこの2年半は濃厚な時間を過ごさせてもらったのでしょうね。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1145278975&owner_id=1539765

「今」「喜」「雲」「鵜」「穀雨」
で始まった漢字
最後は
「石」「生姜」「豐」「繋」
で終わりました。


そのときどきあったものを考えて書いていただいた漢字たち。
最後はここでの繋がりを大切に
そしてまた次への繋がりを広げていただければと「繋」にしました。

繋がっていただいたみなさん本当にありがとうございました。

最初と最後にこの場を共にしたみかげ石さん、なつさんには
当初からお付き合いいただき感謝感謝です。
みかげ石さんにおいてはゆかっちと繋いでいただいたのですから足を向けて眠れません(*^。^*)

とにもかくにも中崎町でのステージは終わりました。
次のステージはもう少し大きなものへとなるための学びになりそうです。
参加されたみなさんももういろんな道に進まれてるみたいですし
5年後にお逢いするのが楽しみです。
(今期の最後に5年後の自分への手紙を書いていただき5年後の僕の誕生日にそれをお渡しするという企画をしました)

本当に本当にみなさんありがとうございました。


12月2日はグループ展搬入&打ち上げをします。
自分を書く書教室に参加された方ラストの打ち上げにいらしてください。

今回は多くなりそうなので参加された方だけにします。

場所 天芸
17時より搬入
18時より打ち上げ

千円(天芸使用料+飲み物)+1品持ち寄り
by arigatou1123 | 2011-11-15 21:21
<< 平行線 終わってまた次へ >>



車イスの書家 伊藤進 作品と氣づきのブログ です
by arigatou1123
ウェブサイト
カテゴリ
全体
旅紀行
未分類
以前の記事
2020年 11月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧