いや~いつの間にかだいぶブログ書かなくなっていました(^_^;)
毎日出かけたゴールデンウィークのおかげで書かなくなると なかなか書けなくなりますね。 ゴールデンウィークの話はまたいつか。 久しぶりのブログはちょっと前の母の日の一日を。 9日は日曜日、教室の日。 9日も京都長岡京へいく予定でしたが 残念ながら参加される人がいないということで中止に。 京都は諸事情で、今回でラストになると聞いていたので 突然の終わりには少し寂しものがありましたが仕方ありませんね。 お世話になったみずほさんには感謝です。 また京都での機会を楽しみに♪ そして9日は母の日。 ぽこんと予定が無くなったので ゆかっちと親しくさせていただいてる花問屋の「和秀」さんのところへ行くことに。 行く前に「今から行きます」という電話を入れようと スタッフの高河原さんにかけてみると 高河原さんが今こっちに向かっているという返事が。 シンクロですねぇ。 ビックリ\(◎o◎)/! 母の日のカーネーションをサプライズ(?)で届けていただいてる途中だったそうですが 電話とられた高河原さんもびっくりしたでしょうね。 それにしても母の日企画でコラボさせていただいてるとは言え カーネーションを届けていただくなんて、なんとお優しい! 高河原さんに感謝。 家に来てカーネーションを渡していただいた時は誰からなのかわからず (僕からだと思ってたでしょうが)頭グルグルしてたようでしたが 母もあとで高河原さんからだとわかり喜んでました。 ![]() そして高河原さんが帰られたあと、今度はゆかっちと「和秀」さんへ。 家からは2キロほどでしょうか、ゆっくりと散歩がてら♪ 途中久しぶりに通った母校や遊んでいた場所に「変わらんなぁ~懐かしい」「なんやこれ!えらいかわったなぁ」 なんて言いながら。 天氣もよかったし。 氣持ち良かったし。 ![]() 和秀さんに着いたらイワセさんが氣づいて来ていただき久しぶりの再会。 先ほど家に来ていただいた高河原さん、浅野さんも集まっていただき感謝(*^_^*) でも社長さんがおられなかったのは残念でしたね(>_<) それにしてもさすが問屋さん。 奥行き100mほどあるのかなぁ(ちょっとおおげさ?) 横幅4、50m? それぐらいの中に花や木がいっぱい。 ![]() 9日は母の日でだいぶ無くなっていたそうでうが それでもたくさんの数の珍しい花や葉っぱが・・・。 ![]() 思わずゆかっちは喜んで走り回っていました(笑) 中を見学させていただき、おしゃべりをして 僕は母の日のカーネーションではなくシャクヤクを、 ゆかっちはグリーンをたくさん購入して帰りました。 ![]() なんか緩やかなええ一日やったなぁ~♪ 「ヒーハー!」と叫ぶ可愛い3歳ぐらいののお客さんにも会えたし(*^_^*)♪
by arigatou1123
| 2010-05-12 09:35
|
ウェブサイト
カテゴリ
全体旅紀行 未分類 以前の記事
2020年 11月2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||