昨日で今年最後の教室が終わりました。
とっても温かく終わることができました。 今年になって初めて開かせてもらった書の教室。 普通の書道教室とは違っていたので 未知のものでしたが、周りのバックアップもあり いい形で楽しくさせていただきました。 自分が体験してきたものを提供させてもらうので、 それに関しては自信があったのですが、 どんな方が来られるのか? もっと言えば参加してもらえるのか? という多少の不安もありましたが、 補佐してくれたヤスくんのおかげで いい船出となりました。 第一回に来ていただいた方の中には、 僕の人生を大きく変えるお手伝いをしていただいた方も居たり、道をつくり、新たなつながりをつくっていただ方も居て、 僕自身、教室を開かせていただいてよかった、ありがたかった。 そして参加されたみなさんが楽しく、いい感じに変わっていかれる姿を見せていただき、嬉しかったし 自分がやってきたことに間違いはなかったと確認もできましたし。 ほんと自信を大きくつけさせていただきました。 それにサポートしてくれてるたくさんの仲間 そんな中で感謝はもとより深いつながりを感じさていっただき、 なんとも言えない幸せ感を感じさせてもらいました。 今も(^_-)-☆ ほんまやってよかった! 神戸での教室もみかげ石さんのおかげでさせてもらい、 たくさんの方とお会いできて、 昼間ということもあったのかもしれませんが、中崎町とは違った雰囲氣で こちらもまたよかった。 それにしても、ここで人生を揺るがす出逢いがあったとは・・・。 そのときはわかっていなかったのですが(^_^;) みかげ石さんに感謝。 世良美術館での教室グループ展、パフォーマンスなどいい経験もさせてもらいましたね。 グループ展 http://www.ishi-machi.org/17event/091209/index.html パフォーマンス http://www.ishi-machi.org/17event/091212/index.html 第二回の中崎町での教室は初めから躊躇されず書かれる方が多く やはり、集まってこられる方々で色が出てくるのだなぁと。 この回もいろんなことに氣づかされ、 とても大きく自分を成長させることができました。 なんだかどう考えても、僕を成長させるために集まっていただいたような・・・(^_^;) 教えてるのではなく教えられてる。 誘導するのではなく、誘導されている。 ほんとうに参加していただいた方、サポートしていただいた方には心より感謝です。 来年は2月よりスタートします。 また新たな出会いを楽しみにしています。 ワクワク! ちなみに人生を揺るがす出逢いとはパートナーができたということです(^_^;)
by arigatou1123
| 2009-12-15 15:45
|
ウェブサイト
カテゴリ
全体旅紀行 未分類 以前の記事
2020年 11月2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||