人気ブログランキング | 話題のタグを見る
おいし~い!と・・・・
なんやかんややってるとすぐに時間が経つ。
あれをしようかなぁ~と思っているところに次のことがやってきて。

もう東京に行ってから一か月が経ちますかぁ。
早い!
つい最近のような、遠い昔のような。
時間が流れていることを感じます。

いろいろとあったことを書こうと思ってましたが
なんせスピードが速い。
次のこと考えてたら過去を忘れてしまって(^_^;)
なので印象的なことをちょっと。

いろいろと感動的なこともあったのですが、何故か今思い出されることは食べもんやでのできごとばかり。

2日目、お世話になってる愉子さんたちと僕が東京では是非食べたいと思っていた蕎麦を食べにギャラリー近くの蕎麦屋さんへ。
東京と言えば「蕎麦」と思ってましたので。

そして念願の蕎麦が食べれる!と店前に来ると
”支度中”と書いてあるではないですか。
残念。

しかたなく別の店を探そうとすると、ちょうど外にいた店主らしき人が「いいですよ、どうぞ」と引き戸をあけてくれた。
中には2組の客が居て、不機嫌そうにテーブルの用意をする店員さん。
通常は9時で終わるところを“8時に終わります”という紙が店内に貼られていたのだから、よっぽどの理由があったのかも。
そんなとこれろへ7時45分ごろに6人も入って来たのだから不機嫌にもなるか(笑)
そしておかみさんらしき人が「今日は8時までなので」と釘を刺し注文を聞いてこられ。
いや~怖い顔やったなぁ(^_^;)

それでも皆さんマイペースで選ばれ、盛り、ざるなど注文。
僕はおろしで。

できるまではみなさんしゃべって場を盛り上げる。
少し空氣が寒かったですからね(^_-)-☆

そしてようやくお目当ての蕎麦がやってくる。
蕎麦は細かったですねぇ。
きれいなみずみずしい麺。
いざ食べてみると歯ごたえもあり、するっと通って、

おいし~い!

いやほんま入れてよかった。
ほんまに美味しかったから、おかみさんらしき人に
「おいしいですわぁ」と声をかけると、先ほどまでの怒った顔一転、笑顔になって
「そうでしょ」と。

わかりやすい人や(笑)

その後も笑顔だったような。
そう声をかけたことがよかったのでしょうね、ええ氣持ちで食事をし、店を後にすることができました。

帰りしなも表まで店主、おかみさんともども出てきていただいたので
もう一度「ほんまおいしかったですわぁ」と。
もちろんおかみさん(らしき)は「そりゃおいしいわよ、またきてね」と上機嫌で見送ってくれました。

おししかったし、おもろかった(*^_^*)
また行きたいお店でしたね。

でもしょっちゅう言う美味しい店での「おいしいですわ」があんなにも功を奏するとは。

そう言えばその何日か後に行った中華屋さんでも思わず美味しかったので
そこらへんの店員さんに「おいしいですわぁ」と言ったらスープをサービスにもらいました。
あの人、店主やったんやろか?


みなさんも美味しかったら「おいしい」って店員さん言ってみてくださいね。
何かええことあるかも。
by arigatou1123 | 2009-10-25 23:19
<< 搬入 卒業 >>



車イスの書家 伊藤進 作品と氣づきのブログ です
by arigatou1123
ウェブサイト
カテゴリ
全体
旅紀行
未分類
以前の記事
2020年 11月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧