今回はちょっと浮ついていたかも(^_^;)
7回目ということもあって少し慣れてしまったのか、それとも今回のテーマを決めるのが遅かったからか、それに「これでいいのか?」という氣持ちも含み、なにやらフワフワした氣持ちで第七回を迎えてしまったようでした。 そんな氣持ちだったからか、最後に感想を聞いた時、お二人の方が「前半は面白くなかった」と。 ご自分の氣分が乗らなかったと言ってはりましたが、僕の意識のあやふやさがそうさせたのでしょう。 後半、僕が書いてる姿を見て、我に返り戻ってこられたそうで氣が散漫になっているところを見透かされたようでした。 やはり常に新鮮さを忘れずに意識をしっかり大きく持たないといけませんねぇ(^_^;) 今回の学びでした。 前半はいつもと同じでウォーミングアップという感じで何枚も書き方を変えて。 「ありがとうございます」「奇跡」 そして枠を超えてもらう字に「繋」を。 ![]() ![]() ![]() 今回も来てくれたミケィロの自由な書き方には驚かされました。 筆を口にくわえて書いたり、小さな○をたくさん書いてつなげて文字にしたり。 もちろん枠ははるか紙を超えて、下に敷いていた新聞も超えんばかりでしたし。 楽しそうにトライしてましたねぇ。 ![]() あと親しくさせていただいてる書道具メーカーさんからいただいた指筆も、使っていただいた方には好評で、けっこう楽しまれていましたね。 僕も書いてみたのですが、直接指で書いてる感じでおもしろかった。 ダイレクトに脳にいくみたいで、脳の活性化にもよさそうでしたね。 ![]() ![]() そして後半は今回のテーマ「イメージを書く~繋がって」 僕がその場で書いた文字の意味や形からイメージできる文字を書いていただくことに。 まずは「風」 そして「遊」 それぞれの文字からご自分が感じる文字を書いていただきましたが、実に面白い(^_-)-☆ 文字の意味から連想ゲームのように次次と言葉が変化していく人 僕が書いた文字の形の断片からイメージて書く人 イメージが文字にならず絵のようになってる人 ![]() ![]() ![]() おのおのの方が持っておられるものが出ておしろかったですねぇ。 もっと書いてもらうと本当の自分が少し顔をだしたかもしれませんが。 考えずに出てくる言葉。 次回はそのようなこともしてもらうように誘導していきたいと思ってます。 あと3回。 最後にご自分が出る作品を書いてもらおうと思っているのですが・・・。 船長のかじ取りしだいですね(*^^)v さぁ明日は8回目、しっかり目的地を定めて出航します。
by arigatou1123
| 2009-06-29 13:59
|
ウェブサイト
カテゴリ
全体旅紀行 未分類 以前の記事
2020年 11月2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||